鼻水の信頼

のぶひろくんは、私に鼻水の信頼を置いてくれている。

今年の1月から、私はベビーシッターとして、のぶひろくんを不定期で預かった。依頼者様から個別に依頼を頂き、そのたびに伺うという形だ。

この文章では、依頼者様をアイさんとお呼びする。

頻度としては、平均したら月に1回くらいだっただろうか。

最初にのぶひろくんに会った時、アイさんは憔悴し、疲弊し、追い込まれていた。危険な状態であるように見えた。

私は、アイさんを助けたかったし、ベビーシッターとしての実績も積みたかった。私がアイさんからの依頼をお受けすることは、 アイさんと私にとってWIN-WINと言えるだろう。アイさんは、束の間ではあるが休息できる。私は、ベビーシッターをした実績を積み、世に示すことができる。

最初に会ったときののぶひろくん

今年の1月、最初に会ったときののぶひろくんは、まだとても小さかった。1歳にも満たない。月齢は10ヶ月くらいだったと記憶している。

今年頭、月齢10ヶ月ののぶひろくん
今年1月、月齢10ヶ月ののぶひろくん

当時ののぶひろくんは、まだハイハイしかできなかった。手に触れたものを、かたっぱしから口に入れて噛んでいた。この月齢の子だと、よくあることだ。私は、自分の子もこうだったな、と懐かしく思い出しながら、のぶひろくんのお世話をした。

のぶひろくんの成長

それから1年弱が経ち、のぶひろくんはすっかり成長した。

1年が経ったから、のぶひろくんは1歳10ヶ月ほどになったということになる。

のぶひろくんができるようになったことを箇条書きにしてみよう。

  • 歩けるようになった
  • 走れるようになった
  • 1~2語の言葉を話せるようになった
    • アンパンマンを指差して「ぱんまん!」と言う
    • 電車を指差して「でんしゃ!」と言う
      などなど
  • 抱っこしてくれ、とせがめるようになった
  • 私を覚えてくれた(らしい)

これらは、私が見ている範囲内のことでしかない。私がのぶひろくんと過ごした時間は、1年間を通して考えればとても短い。一ヶ月に一回程度のお預かりで、なおかつ一回あたりのお預かり時間はだいたい3時間。だから、36時間程度しか、のぶひろくんと私は一緒に過ごしていない。

計算すると、私とのぶひろくんが一緒に時間をすごしたのは、1年間全体の0.4%程度に過ぎない。

しかし、私の思い込みかもしれないが、おそらくのぶひろくんは、私に一定の信頼を置いてくれている。

鼻水の信頼

この12月は、のぶひろくんをアイさんのご自宅でお預かりした。

のぶひろくんは、自分で鼻水を出すことを覚えていた。鼻に鼻水がたまると、ふん、ふん、と、いきんで、鼻水を出す。アイさんが、 最近覚えたんです、と説明してくれた。

のぶひろくんは、アイさんが大好きだ。アイさんが外出することを察知すると、途端に大泣きする。アイさんが出ていったあと、私はのぶひろくんを、しばらくあやす。

泣き疲れて落ち着いたころ、のぶひろくんは、自分の意志で鼻水を出し始めた。ふん、ふん、といきんで鼻水を出した。

この鼻水には、のぶひろくんの、私への信頼のかけらが含まれている。

のぶひろくんは、私を十分には信頼していない。しかし、全く信頼していないわけではない。

アイさんが外出するとき、のぶひろくんは大泣きする。つまり、のぶひろくんは私をアイさんと同等には信頼していない。もちろんそれは当然のことだ。

けれど、時間が経ってあきらめがつくと、私に抱っこをせがむ。抱っこをされたらその次は、ふん、ふん、と鼻水を出す。

のぶひろくんは、おそらく私に、「お前はこの鼻水を拭いてくれるのだろう」という期待を持って、この鼻水を出している。

期待をするということは、私に一定の信頼を置いているということだ。これは、鼻水の信頼だ。

鼻水だけではない。のぶひろくんは、私に向かって両手を広げ、抱っこしてくれ、という意思表示をする。これにも、「お前は私を抱っこしてくれるのだろう」という期待と信頼を込めてくれているはずだ。

信頼の詰まった鼻水
信頼の詰まった鼻水

鼻水を拭いたら

私は、信頼されている、と感じ、嬉しさを持ちながら、のぶひろくんの鼻水をウェットシートで拭く。

しかし、所詮は鼻水の信頼だ。のぶひろくんの要望に応えて抱っこをし、鼻水を拭いたら、その次にのぶひろくんは玄関を指差す。アイさんが外にいるはずだから連れて行け、ということだ。のぶひろくんは、とにかくアイさんが好きなのだ。

けれども、アイさんにはアイさんの用事がある。アイさんの時間の100%全てをのぶひろくんに捧げたら、アイさんは生きていけない。休息も必要だし、娯楽も必要だ。子育ては大事だから、と考えて、休息も娯楽もなく人生の全てを捧げたら、それは奴隷労働とも言えるだろう。

この日は、2時間のシッティングだった。 のぶひろくんは、時間が経つと私に慣れてくれる。最初の1時間は断続的に泣き続けた。後半の1時間は私と遊んでくれた。

のぶひろくんが遊んでくれる

泣く時間と、楽しく遊ぶ時間の比率が逆転し、ニコニコしてくれる時間が増えてきた頃に、アイさんが帰ってきた。アイさんにのぶひろくんを引き渡し、私は帰った。

心の支えとなったのぶひろくん

2019年は、私にとって、サラリーマンを辞めて独立した1年目の年だった。主業は、うまくいったとは言えない。たくさん苦しんだ。その苦しみの中で、のぶひろくんとアイさんは、私に気力をくれた。

アイさんは懸命に子育てしている。のぶひろくんも目一杯生きている。その様子を拝見して、私は勇気付けられた。

私はしばらく、苦しい時間が続くだろう。でも、のぶひろくんが私に心の休息をくれる。のぶひろくんのおかげで、私は、まだまだ頑張れる。

三者三様に、方向は違えども、人生を生き抜いているという感覚を持つ。これからも、このお二人と人生を少しだけ絡ませながら生きていけたら嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です